会社概要
1 会社概要
- 名 称
- 株式会社ひょうご粒子線メディカルサポート
※愛称=HIBMS(ハイビームス)(Hyogo-Ion-Beam-Medical-Support) - 所在地
- 〒679-5165
兵庫県たつの市新宮町光都1丁目2番1号 - 設立年月日
- 平成23年11月1日
- 設立目的
- 県立粒子線医療センターが有する専門性の高い治療ノウハウ等(知的財産)を県から包括的・継続的に提供を受け、新規粒子線医療施設に対する立上げ支援等を実施することにより、侵襲性が低くQOL(生活の質)の高い粒子線医療の国内外における普及発展に寄与する。
- 資本金総額
- 909万円(現在)
設立時 891万円
・H24.7.31 900万円(東芝メディカルシステムズに対する第三者割当増資)
・H25.8.30 909万円(島津製作所に対する第三者割当増資) - 株主及び
株式保有状況 -
株 主 名 出資金額(比率) 主な役割 兵庫県 720万円(79%) 粒子線治療ノウハウ・人材の提供 三菱電機㈱ 135万円(15%) 粒子線治療装置技術の提供 横河医療ソリューションズ㈱ 18万円(2%) 粒子線治療における医療・画像情報のデータベース化と共有化技術の提供 フジデノロ㈱ 9万円(1%) 粒子線治療患者固定具開発技術の提供 豊田通商㈱ 9万円(1%) 海外案件における渉外ノウハウの提供 東芝メディカルシステムズ㈱ 9万円(1%) 粒子線治療患者検査技術の提供 ㈱島津製作所 9万円(1%) 粒子線治療患者位置決め技術の提供 【出資金総額】 909万円 ※非公開株・株券未発行 - 役職員数
(平成29年4月1日時点) - 役員数:7人
常勤:2人(うち県派遣 0人)
非常勤:5人(うち県派遣 3人、その他:2人)
社員数:7人(うち県派遣 3人、その他:4人)
2 役員名簿(平成29年4月1日)
-
役 職 氏 名 重要な兼職の状況 代表取締役社長 岡本周治 (常勤)県OB 副社長取締役 沖本智昭 兵庫県立粒子線医療センター院長 常務取締役 須賀大作 (常勤)県OB 取締役 山重政司 兵庫県立粒子線医療センター事務部長 取締役 鈴木邦彦 三菱電機㈱先端・医療システム部長 監査役 八木聰 兵庫県病院局長 監査役 森田成敏 (株)みなと銀行 執行役員 地域戦略部長
3 組織概要